ミニマリストのカバンの中身:ARC’TERYX Mantis 2 コンパクトな持ち物を紹介

実際に使用した商品・サービスのみを紹介しています。アフェリエイト広告を含みます。

ぬん

こんにちは
ミニマリスト ぬん です

ミニマリストを目指す過程で学んだ
少ないモノで、心地よく暮らすヒントをお届けしていきます。

この記事は、こんな方におすすめです

  • ミニマリストのカバンの中身が知りたい
  • カバンの中がごちゃごちゃしていて整理をしたい
  • 最低限の持ち物を知りたい

今日は、私が日常で使っている

ARC’TERYX(アークテリクス)のMantis 2(マンティス2)ウエストパックの中身をご紹介します。

普段の持ち物は身軽にすることで行動力が高まります。

必要最低限の持ち物に絞りつつ、

機能性と多用途性を重視しています。

ぬん

皆さんも参考にしてみてください。

タップできる目次

ARC’TERYX Mantis 2 ウエストパック

ポケットにものを入れたくない人に超おすすめです。

まず、カバン自体について。

ARC’TERYXのMantis 2は、コンパクトながらも収納力があり、デザインもシンプルでおしゃれです。

ミニマリストにとっては、無駄のないデザインと高い機能性が魅力です。

ぬん

かれこれ、3年以上使っていますが、
飽きのこないデザインでお気に入りのカバンです。

背面にiPhone13のような大きめのスマホを収納できるのも魅力。
(ポケットにあまりものを入れたくないので)

アブラサス 小さい財布

財布はアブラサスの小さい財布を愛用しています。

この財布は必要最低限のカードと少量の現金を収納でき、非常にコンパクトです。

ポケットにも収まるサイズなので、カバンの中でもかさばりません。

ぬん

小銭は重たくなるので、基本入れていません。
財布は保険のようなもので、キャッシュレス決済がほとんどです。

カルディ 黒のエコバッグ

次に、カルディの黒のエコバッグ。

買い物の際に便利で、使わない時は折りたたんでコンパクトに収納できます。

ミニマリストとして、エコバッグは必需品です。

デザインもシンプルで、どんなシチュエーションにもマッチします。

ぬん

友達にいただいたのですが、
デザインとコンパクト性が気に入ってずっと使っています。

カバンが小さくても、これがあるからサブバックとしても活躍してくれます。

iWalk モバイルバッテリー

モバイルバッテリーはiWalkのものを使っています。

コンパクトで軽量、そして急速充電が可能なので、外出先でも安心です。

スマートフォンが必需品の現代において、

バッテリー切れの心配がないのは大きな安心感があります。

ぬん

ケーブルなしで、しかもコンパクト。
値段も2000円ほどで購入できるので
いざという時に大活躍してくれています!

THE NORTH FACE  ペブルキーケース

最後に、THE NORTH FACEのペブルキーケースです。

このキーケースにはAirTag、家の鍵、車の鍵をつけています。

シンプルなデザインでありながら、しっかりと鍵を収納できる点が気に入っています。

AirTagをつけているので、紛失の心配もありません。

ぬん

一度車の鍵を無くしてから、対策をしてみました。
キーケースも常に持ち運ぶものなので軽量なのも魅力です。

バックルを外すとコンパクトに収納できるんです。
基本、帰ってきたら玄関に吊るしておきます。

カバンの中身の考え方

1. 必要最低限のアイテムにする

まず、自分の日常生活や行動パターンを振り返り、

常に必要なものをリストアップしています。

  • 財布:必要なクレジットカード(2枚)、身分証明書(免許証)、現金を少量だけ入れる。
  • キーケース:家や車の鍵。

2. 軽量かつコンパクトなアイテムを選ぶ

カバンの中身を軽量化することで、移動が楽になり、体への負担も減ります。

  • 折りたたみ式エコバッグ:買い物時に使えるが、普段はコンパクトに収納できる。
  • コンパクトな充電器:必要最低限の長さで軽量なもの。ケーブルがいらないのは最高です。

3. 定期的な見直し

カバンの中身は定期的に見直し、不必要なものを取り除きます。

季節やライフスタイルの変化に応じて、必要なものも変わるため、常に最適化することが大切です。

まとめ

以上が、私のARC’TERYX Mantis 2の中身です。

ミニマリストとして、必要最低限の持ち物に絞りつつ、機能性と多用途性を重視しています。

 

皆さんも、ぜひ自分にとって本当に必要なものを見極め、シンプルで快適な生活を実現してみてください。

ぬん

読んでいただき、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

少ないモノで心地よく暮らすミニマリズムの考え方を通じて、
日々の小さな幸せを見つける方法を伝えていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次