ミニマリストが教えます!お風呂場の掃除の仕方・きれいに保つコツを紹介

実際に使用した商品・サービスのみを紹介しています。アフェリエイト広告を含みます。

ぬん

こんにちは
ミニマリスト生活5年目 ぬん です
@life_rich_you) @nun_minimalist)
妻と二人暮らしの31歳。 

ミニマリストを目指す過程で学んだ
生活の仕方・考え方を発信しています。

この記事は、こんな方におすすめです

  • お風呂掃除に悩んでいる人
  • お風呂掃除が面倒だと思っている人
  • ミニマリストに憧れている人

 

お風呂場って一番掃除が大変じゃないでしょうか?

湿気が一番溜まるし、

ぬめりも気になってしまいます。

 

赤カビ生えたこともありませんか。

ぬん

以前は、掃除が面倒で
美しくないお風呂場でした。
 
でも、ミニマル思考になった今は
きれいにお風呂場を保てています。

今回は、私が実践している

お風呂場の掃除の仕方・きれいに保つ考え方をシェアします。

 

この記事は、こんな方におすすめです

 

  • お風呂場の掃除が苦手。
  • なんだかお風呂場にものが多くて落ち着かない。
  • 綺麗なお風呂にしたい。

 

目次

お風呂に置かないもの

 

お風呂場は

湿気がこもりやすい場所なので、

大前提に

ものを置かないことが大切です。

もの置かないことが掃除手間やハードルを下げるということを覚えておいてください。

風呂桶

 

風呂の桶は、

以前は、持っていましたが、

赤カビが生えやすいので手放しました。

 

体を洗うときに必要では?と思われがちですが

シャワーで十分です。

水道代も変わりません。

 

お風呂用の椅子

 

これも赤カビが生えやすいので、持っていません。

なくても、立ってシャワーをする。

しゃがんでシャワーをすればいいだけです。

ボディータオル

一番右のネットです。

 

体を洗うボディータオルもありません。

洗顔ネットを使って体を洗うようにしています。

 

4年ほど実践していますが、

洗顔と兼ねることができるのでおすすめです。

十分体を洗えますし、妻も満足してくれています。

 

お風呂のふた

 

お風呂は、すぐに2人とも入るので、

お風呂のふたは必要ありません。

 

お風呂のふたって、大きいのでかさばりませんか。

ない方がスッキリして、掃除も楽です。

 

もしお湯が冷めてしまったら、追い焚きをすればいいだけです。

 

シャンプー類は妻と兼用

 

日によって、湯シャンする日と

シャンプーをする日を決めています。

 

シャンプーばかりしていると、頭皮にあまり良くないと本で学びました。

 


 

体質にもよりますが、

2・3日に1回の頻度で頭皮を洗っています。

においも気にならず、抜け毛も減った感覚があります。

 

水気をとる工夫

 

水切りワイパーを常にかけておいて、

お風呂場から出る時に水気を切るようにしています。

  • 浴槽

たった1分ほどで終わります。

 

これを習慣化しておくと、

圧倒的に赤カビの発生を防ぐことができます。

 

水切りワイパーは、マグネットタイプがおすすめです。


排水口は見えるようにする

 

 

排水口に髪の毛は溜まっていきます。

排水口カバーをしていると見えなくなるので

一見綺麗に見えますが、

汚れを放置してしまいがち。

 

見て見ぬうちをしていると、とんでもないことに。

 

排水溝の掃除は、なかなか厄介ですよね。

一気に掃除しようと思うと、汚くて触りたくない。

私も以前は、そんな状態でした。

 

そんな時に出会ったのがこのゴミ受け。


ステンレス素材で、錆びにくく

髪の毛を綺麗に絡め取ってくれます。

これめちゃくちゃ便利です。

 

お風呂場を出た後に、

ティッシュでさっと髪の毛をとるだけ。

 

ぬめりも取れます。

掃除もめちゃくちゃ楽になります。

掃除を後回しにしなくなるものいいですね。

 

汚れが気になったら、

 

キッチン泡ハイターをかけるだけです。

 


  

手が荒れる人もいるので、手袋着用をおすすめします。

24時間換気は必ず回す

 

カビの原因は湿気と温度です。

お風呂の温度と相まって、繁殖しやすいです。

だから、常に24時間換気を回しておきましょう。

 

かかる電気代は

強運転(2.4W)で1カ月間(30日間)24時間つけっぱなしにした場合

1,728Wh、電気代は月々53.57円です。

 

弱運転(0.9W)なら電気代は、20.01円です。

 

 

冬は寒いので、入浴中だけ、24時間換気を一時停止するようにしています。

 

防カビくん煙剤をする

2ヶ月に1度

防カビくん煙剤をしています。

天井や壁などに赤カビが発生しにくくなりました。

 

次の実施日を忘れやすいので、

カレンダーに次の日程を組み込むといいですよ。

 


 

 

入浴中にちょこっと掃除をする

 

浴槽に入っている間に、

床と壁にバスマジックリンをシューと吹きかけています。

 


 

お風呂上がりには、

お湯を抜いて、浴槽にまたバスマジックリンをシューと吹きかける。

 

最後に全体に水シャワーをして、

水切りワイパーで水気を取って終了。

 

これで、快適なお風呂場を保つことができます。

掃除道具はかけておく

ラベルを剥がすとノイズが少ない


 

基本、ものは置かない。

かける収納にしています。

棚には、妻のヘアケアグッズだけは置いています。

 

おわりに

ミニマリストが実践している、

お風呂場掃除の仕方・きれいに保つコツを紹介してきました。

 

道具を揃えれば、簡単に取り入れられるものばかりですので、

ぜひ、掃除が苦手・面倒だ!という方に実践してもらいたいです。

ぬん

今回も最後まで見ていただき、ありがとうございました。
みなさんの生活が一つでも良い方向に変わりますように。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストになりたい夫
そんなつもりで結婚したわけではない妻
が一緒に生活。  

夫の「ものへらす良さを知ってもらいたい!」という思いと
妻の反応を夫婦2人で発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次