賢く引越し!ミニマリストが教える引越しでかかるお金節約テクニック 大公開

実際に使用した商品・サービスのみを紹介しています。アフェリエイト広告を含みます。

ぬん

こんにちは
ミニマリスト ぬん です

ミニマリストを目指す過程で学んだ
少ないモノで、心地よく暮らすヒントをお届けしていきます。

4月、妻の仕事の都合で引越しに。

 

以前の物件もかなり気に入っていたのですが、

「職場から近い方がいいかなー。」

と思い、 2人で引越しを決断しました。

ぬん

以前の物件のルームツアーはこちら↓

 

引越しは大きなイベントであり、費用も時間もかかります。

 

今回はミニマリストの私たち夫婦が

実際に賃貸から賃貸への引越しを行って、

実践できた、費用の節約を中心に紹介します。

この記事は、こんな方におすすめです

  • 賃貸から賃貸への引越しを考えている
  • できるだけお金を使わないように引越しを済ませたい
  • ミニマリストの引越しについて知りたい
タップできる目次

事前準備

まずは大事になるのは情報収集です。

物件選びに使ったアプリは、

  • ホームズ
  • スーモ
  • アットホーム

の3つのアプリを使って、物件を探しました。

賃貸探しはライフルホームズ 不動産 賃貸物件検索アプリ

賃貸探しはライフルホームズ 不動産 賃貸物件検索アプリ

LIFULL Co., Ltd. | LIFULL HOME’S 賃貸 不動産無料posted withアプリーチ

賃貸・売買物件検索 SUUMO(スーモ)でお部屋探し

賃貸・売買物件検索 SUUMO(スーモ)でお部屋探し

Recruit Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

アットホーム-賃貸物件検索や家探し・土地探しの不動産アプリ

アットホーム-賃貸物件検索や家探し・土地探しの不動産アプリ

アットホーム株式会社無料posted withアプリーチ

ぬん

スーモが一番使い勝手がよかったです。
物件って条件選びが難しいんですよね。
私たちが物件選びで大事にしたポイントはこちら。

  • 地域、電車のアクセス
  • 値段
  • 2階 2LDK
  • 風呂、トイレ別
  • 築 15年以内

 

なにおれさんのブログ

リベ大のブログ

リベ大動画をチェックして、

引越しに関する知識を深めました。

 

特に、費用削減のポイント

効率的な引越し手順について学ぶことができました。

削減できた費用について

新居の初期見積もりから削減できた項目は以下の通りです。

  • 礼金: 54,000円
  • 鍵交換費: 19,000円
  • 害虫駆除費: 25,000円
  • ルームチェック費: 25,000円

合計 123,000円の削減ができました。

ぬん

かなりお得に契約ができました。

知識武装とメールでの交渉の重要性

ぬん

知識武装の重要性を体感しました。

 

なにおれさんのブログやリベ大の情報を元に、

しっかりと知識をもって交渉に臨むことが重要です。 

ぬん

知識があるだけ10万円ほどもお得に交渉ができます。
やらない理由がない!

ポイントは2つ!

・仲介業者さんとメールでのやり取りを行う。

 データを残しておくことで、記録となりトラブルになりづらいです。

 お互いに納得できる形での交渉が可能になります。

 

・閑散期を狙う。(4月後半)

 今回の引越しは、4月後半の入居予定だったので、値下げ交渉がしやすかったです。

退去費用の削減

賃貸物件は、退去にもお金がかかることも。

 

前住居の退去費用は、

敷金から、4月分の家賃を差し引いて計算をしていただき、

追加でかかった費用は1,600円でした。

ぬん

普段からきれいに、 家を使っていると
そこまで退去には費用がかかりません。

 

退去費用も、前もって情報収集を行い、

できる限り自分で対処しました。

ポイントは2つ!

・仲介業者さんとメールでのやり取りを行う。

 傷をつけた場所をあらかじめメールで伝えておくこと。

 その際に減価償却の話を仲介業者に事前に伝えておくといいです。

・退去の立ち会いをしないこと。

ぬん

ちなみに
退去に関わり、立ち会い検査が必要と記載してありましたが、
立ち会いをしなくても、何も言われなかったです。

入居前に撮影した部屋の写真があると

なお良いと思います。

 

入居前には、必ず写真を隅々までとっておくことをおすすめします。

リベラルアーツ大学|『自由をつか...
【ほぼ無料にできる!?】賃貸物件の退去費用をトコトン安くする方法 退去費用はぼったくりで高額になるケースが多いです。この記事ではその理由と、費用を安く抑える退去手続きの手順や注意点を具体的に解説します。

 

モノを減らす

引越しの準備についてです。

 

引越しの前に、

次の家に使えるかどうかを判断し、

モノを手放しました。

ぬん

ジモティーだとすぐに引き取ってくれるので、
おすすめです。

手放したモノ ①ダイニングテーブル
手放したモノ ②カフェテーブル
手放したモノ ③腹筋マシーン・ナイキのトレーニングシューズ
手放したモノ ④ニトリのランドリーラック
ぬん

他にも、
カーテン
キッチンの水切りラックも手放しました。

引越しは、モノを見直す良い機会になります。

段ボールの用意

引越しのための段ボールは、

近所のスーパーで手配。

 

無料で手に入ることが多いので、

事前にお願いしておくと便利です。

ぬん

1週間前に、毎日使わないモノを
段ボールにしまう作業をしました。

業者見積もりをする

引越しが決まったタイミングで、

くらしのマーケット」のアプリを使って

引越し業者の見積もりを取りました。

 

複数の業者を比較することで、

最適な業者を選ぶことができました。

エアコン業者さんも、 格安引っ越しの業者さんも

3社ほどチャットでやりとりして、

自分のニーズに叶うところの、1番安いところにお願いしました。

ぬん

大手の業者さんと比べると、
3分の1ぐらいの価格でやってもらえました。

くらしのマーケット

くらしのマーケット

みんなのマーケット株式会社無料posted withアプリーチ

引越しにかかった費用

合計で、6万円ほどで引越しが完了。

引越し業者への依頼

  • 利用サービス: くらしのマーケット (格安引越し)
  • 費用: 26,500円
ぬん

引越し業者さんにお願いしたのは、
・冷蔵庫
・洗濯機
・電動ソファー
・ベットとベットフレーム
・キッチンの棚

エアコンの移動

  • 業者への依頼 取り外し、取り付け、運搬など
  • 利用サービス: くらしのマーケット (エアコン取りつけ)
  • 費用: 34,000円
ぬん

リビングは備え付けでついていたのですが、
寝室にはなかったので、移設してもらうことに。
結構高いんですよね、エアコンの移設。

エアコン取り付けの業者さんに、チャットで交渉し

取り付けと、取り外しの両方をしていただきました。

友人のサポート

妻の友達に、

引越し作業を丸1日手伝ってもらいました。

 

軽トラも出してもらい、

大型家具の運び込みを手伝ってくれました。

大感謝。

ぬん

頭が上がらないですね
お礼に、お昼ご飯とTEVAのサンダルをプレゼントさせてもらいました。

引越しの日程

引越し先は、車で30分ほどの場所だったので、

夫婦二人とも車を持っているので、分担しながら荷物を運びました。

 

1日目:クーラーの取り外しと荷物の運搬

引越し初日は、まずクーラーの取り外しからスタートしました。

業者さんの取り外しが完了すると、

準備しておいたダンボール箱を車に積み込み 新居に同行。

 

私と妻の2台の車を使って、

効率よく新居に荷物を運びました。

 

この日は比較的スムーズに進行し、

荷物の大部分を運び終えることができました。

ぬん

モノを少なくしておくと、
新居との往復も少なくて済みます。

 

2日目:大型家具・家電の移動

2日目は、引越し業者さんにお手伝いをお願いして、

冷蔵庫、ソファー、洗濯機、ベッドなどの大型家具・家電を運びました。

業者さんは1人で来ていただいたので、友人と私の計3人で作業を行いました。

 

特に大変だったのは、2階から冷蔵庫や洗濯機を下ろし、

新居の2階に運び入れる作業です。

 

どちらの家も階段がカーブしていたため、

かなりの重労働となりました。

 

特に、階段のカーブ部分での取り回しは非常に難しく、

ギリギリのところで運び込みました。

業者さんはすごく丁寧だったので、 壁が傷つかないように

壁当てをしてくれたり、 適切な指示を出してくれたので助かりました。

ぬん

引越しの時に、
冷蔵庫は本当に大変でした。
次買うときは、小さいサイズがいいですね…

 

費用削減の工夫

今回の引越しでは、

業者さんに軽トラックに積み込める分だけを運んでいただいたことで、

引越し費用を最小限に抑えることができました。

 

友人の助けもあり、

大型家具の運搬も無事に終えることができたのは、

本当にありがたいことでした。

 

引越しは無事に完了。

 

自分たちの手で新生活の準備を進めることができた達成感は、

何物にも代えがたいものです。

おわりに

引越しは大変な作業ですが、

事前のリサーチと工夫次第で費用を抑えることができます。

 

今回の経験を通じて、ミニマリストとしての生活がさらにシンプルになりました。

次回の引越しも、今回の学びを活かしてさらにスムーズに行いたいと思います。

ぬん

今回も最後まで見ていただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストになりたい夫
そんなつもりで結婚したわけではない妻
が一緒に生活。  

夫の「ものへらす良さを知ってもらいたい!」という思いと
妻の反応を夫婦2人で発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次