ミニマリストのモノ選びの考え方 実践してみた感想

実際に使用した商品・サービスのみを紹介しています。アフェリエイト広告を含みます。

ぬん

こんにちは
ミニマリスト ぬん です

ミニマリストを目指す過程で学んだ
少ないモノで、心地よく暮らすヒントをお届けしていきます。

この記事は、こんな方におすすめです

  • ミニマリズムについて学びたい。
  • ミニマリズムの考え方を知りたい。
  • より豊かに生活をしたい。

もの選びの基準として

「一点豪華主義」と「コンフォート原則」という考え方があります。

これらを理解し実践することで、

生活の質を大きく向上させることができます。

 

タップできる目次

一点豪華主義とは?

「一点豪華主義」とは、複数の質の低いものを持つのではなく、

一つの高品質なものに集中してお金を使う考え方です。

 

例えば、高級な時計を一つ持つことで、質の高い生活を送ることができます。

 

これは「量より質」の考え方に基づいており、

質の良いものにこだわることで、

満足感を得やすくなります。

コンフォート原則とは?

「コンフォート原則」とは、

毎日、長時間使うものにお金を多く使う方が幸福度が高いという原則です。

 

例えば、仕事で使うパソコンやモニターにお金をかけることで、効率が上がり、

満足感が増すことが科学的にも証明されています。

ミニマリズムのすすめ

これらの原則を守ることで、ものの選び方が変わり、

生活の質が向上します。

 

ミニマリストを目指すことで、

自分の好きなものだけを選び取り、

それ以外を排除することで、より充実した生活を送ることができます。

ものの選び方

高品質なものを選ぶ:一点豪華主義に基づき、質の良いものを一つ選びましょう。

ぬん

仕事道具やガジェット類は妥協せずに購入します。
もちろん下調べをしっかりしますが、
値段よりも自分が満足できるかどうかが基準で購入しています。

 

 

 

長時間使うものに投資する:コンフォート原則に従い、毎日使うものにお金をかけることが大切です。

ぬん

Macbook、iPad、ポップインアラジンは本当に購入してよかったです。
靴や服もお気に入りのものばかりです。

 

生活の質の向上

質の良いものを持つことで満足感が高まり、

同じものを何度も買い足す必要がなくなります。

結果的に、無駄なものを増やさず、スペースも有効活用できます。

ミニマリズムの精神

ミニマリズムは単なるものの整理ではなく、精神面にも影響を与えます。

 

好きなものを残し、それ以外を排除することで、

自分の時間やお金を本当に価値のあることに使うことができます。

また、自分の意見をはっきり表明することにもつながり、周囲との関係もよりクリアになります。

おわりに

ミニマリズムを取り入れることで、

ものの選び方が変わり、生活の質が向上します。

 

高品質なものを選び、長時間使うものに投資することで、

より充実した生活を送ることができるでしょう。

 

ぬん

もの選びの原則を守り、ミニマリズムを実践することで、
自分の好きなことに集中できる生活を目指しましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストになりたい夫
そんなつもりで結婚したわけではない妻
が一緒に生活。  

夫の「ものへらす良さを知ってもらいたい!」という思いと
妻の反応を夫婦2人で発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次