【ヒュッゲライフ】ヒュッゲとは?シンプルで豊かな暮らし方・小さな幸せを見つけ方

実際に使用した商品・サービスのみを紹介しています。アフェリエイト広告を含みます。

ぬん

こんにちは
ミニマリスト ぬん です

ミニマリストを目指す過程で学んだ
少ないモノで、心地よく暮らすヒントをお届けしていきます。

この記事は、こんな方におすすめです

  • ヒュッゲって何かを知りたい。
  • ヒュッゲって何がいいの?

 

ヒュッゲ(Hygge)とは、

デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」や「心地よい雰囲気」のことを指します。

 

ヒュッゲな暮らしは、日々の生活に安らぎと満足感をもたらすことを目指しています。

働いても働いても、豊かになっている気がしない。

楽しいことをしているはずなのに、なんだかつまらない。

 

お金は貯めたいけど、我慢はしたくない。

ぬん

そんな方におすすめのライフスタイルです。

私は、ヒュッゲの考え方に出会い、人生が好転しました。

タップできる目次

ヒュッゲな暮らしの良さ

ヒュッゲな暮らしの良さ
  • ストレスの少ない生活になる
  • 幸福感が向上する
  • 健康になっていく
  • 物事を考える力が養われる
  • お金が貯まっていく

 

 

ストレスの少ない生活になる

ヒュッゲな暮らしは、すっきりとした、リラックスできる空間を作り出します。

温かい色の照明や快適な家具、

お気に入りのモノたちが

ストレスを和らげるのに役立ちます。

 

モノの少なさで、視覚的な刺激が減ります。

 

モノだけでなく生活もシンプルになるので、

過剰な刺激や情報から解放され、心が落ち着きます。

幸福感が向上する

ヒュッゲな暮らしでは、小さなことに感謝する習慣を身につけることができます。

これによって、日常の些細な瞬間にも幸福を感じることができます。

ぬん

自分の物事の捉え方が良い方向に変わっていきます。

家族や友人との温かい時間を大切にすることで、人とのつながりが深まり、

幸福感が増します。

 

ぬん

人はつながりと共感を大切にする生き物ですから
かなり効果的です。

健康になっていく

ヒュッゲな環境は、リラックスできるので

心身の健康をサポートしてくれます。

 

ストレスの少ない生活は、

免疫力の向上やさまざまな病気のリスクを下げてくれる効果も。

 

居心地の良い空間は、良質な睡眠を促してくれます。

快適なベッドや静かな環境は、睡眠の質を高め、

健康維持に役立ちます。

 

整った環境だと、健康にも意識が向き

ウォーキングや筋トレ、ヨガ、ストレッチなどにも取り組む時間も生まれます。

 

物事を考える力が養われる

ヒュッゲな暮らしでは、落ち着いた環境が整うため、

集中力が増し、創造性や生産性が上がります。

 

自分と向き合う時間が増えます。

 

シンプルで美しい空間は、インスピレーションを刺激し、

新しいアイデアを生み出す助けになります。

 

ぬん

空間だけでなく、思考にも余白ができるからです。

 

お金が貯まっていく

必要なモノだけを選び、質の高いモノを大切に使うため、

無駄な出費が減ります。

結果、お金が貯まっていきます。

ぬん

自分にとってのお気に入りのモノがはっきりすると
他のモノに目移りもしにくくなるものです。

シンプルで質素な暮らしを実践することで、

長期的な経済的安定をもたらしてくれます。

お金の不安がなくなると、気持ちの安定にもつながっていきます。

 

家族や友人との絆の強化

ヒュッゲな暮らしは、家族や友人との時間を大切にします。

一緒に笑顔で会話しながらの食事やゲームなどが絆を深めてくれます。

 

デジタル機器を控え、会話や共同作業を大切にすることもヒュッゲな暮らし。

質の高い時間をパートナーと共有できます。

 

環境への配慮

シンプルで自然に寄り添う暮らし方は、環境に優しい選択を促進してくれます。

 

自然素材を取り入れることや

エネルギーの節約など

環境への意識を高めてくれます。

 

自然の大切さを感じ取ることができ、

自然に触れ合いたい気持ちも高まります。

 

キャンプや散歩、山登りなどが良い例ですね。

 

ヒュッゲがおすすめな人

ミニマリズムを学び、

お金を使わなくても楽しく暮らすために知恵を絞り、

暮らしの中で工夫を続けたことが、

デンマークの人々の考え方と似ていました。

 

ミニマリズム×ヒュッゲが、

この大量消費社会の世の中で

豊かに暮らしていくための手段であることに気がつきました。

 

限られた収入の中で、蓄財をしていくためには、

支出を徹底的に抑えることは不可欠です。

支出を抑えるには、モノを減らすことこそが合理的なんです。

 

毎日を心地よく暮らすために必要なのは、

ヒュッゲの歴史を理解しながら、

自分の合った暮らしを見つけること。

 

大前提に、ヒュッゲなアイテムを揃えても豊かな生活にはなりません。

まずは、持っているモノを徹底的に減らし始めることが欠かせません。

 

引き算思考を手に入れてから、ヒュッゲな暮らしを進めていきましょう。

 

 

 

心地よく暮らすということは、

日常の中でヒュッゲな瞬間を数多く味わうことにあります。

具体的なヒュッゲの実践方法

温かい照明

シーリングライトは明るすぎて、

落ち着いた空間を演出できません。

 

キャンドルや間接照明を使って、

暖かく心地よい光を取り入れことがおススメです。

 

快適な家具で暮らす

座り心地の良いソファや椅子を取り入れる。

お気に入りだけに囲まれた空間を作り上げましょう。

ぬん

わが家は、ニトリの電動ソファーを夫婦団欒の場としています。

 

自然素材を取り入れて暮らす

木製家具やウール、コットンなどの自然素材を取り入れ、ナチュラルな雰囲気を作ります。

写真に写っている観葉植物はウンベラータです。

 

シンプルなデザインで暮らす

無駄のないシンプルなインテリアを心がけ、落ち着いた空間を作ります。

 

家族・パートナーとの時間を大切にする

食事や会話を大切にし、一緒に過ごす時間を楽しみます。

 

自分時間の確保

読書や散歩など、自分がリラックスできる時間をもつようにします。

 

ヒュッゲな暮らしは、心地よい空間と温かい人間関係を通じて、

心と体の健康を促進し、全体的な幸福感を高めます。

 

シンプルで充実した生活を追求することで、

日常の中に豊かさを見出すことができます。

 

寝る1時間前までには、

スマホやテレビなどの電子機器を見ない習慣が大切です。

本を読むのがおすすめ。

 

副交感神経が働き、リラックス。

良質な睡眠ができます。

 

また、人間は学びを求める生き物です。

 

英サセックス大学の研究によると、

読書によって軽減されるストレスは68%

音楽鑑賞、コーヒー、ゲーム、散歩などによるストレス軽減度を上回るそうです。

 

1日5~10分でもいいので読書をするのがいいでしょう。

ぬん

知識を蓄えることで、
大量消費社会に対抗できるようになりました。
知識武装という言葉を耳にしましたが、
武装しないと搾取されてしまう世の中だと思っています。

 

小さなことに感謝すること・感謝できることを増やす

「今あるものに感謝する。」

「小さなことでも感謝する。」

という思考に変化させてみせましょう。

 

「いつも料理を作ってくれる妻に感謝。」

「一緒に話をできる人がいてくれるだけで感謝。」

「健康な体で、いろんなことを楽しめる体に感謝。」

 

これらは日常生活の中では当たり前のように見られるシーンですが、

このような小さなことに感謝することで自然と

「今の環境でも十分楽しいな」「幸せなだな」という感情が芽生えてきます。

 

生活を豊かにすることは大切ですが、

上を見ればキリがありません。

 

ヒュッゲを実践するデンマーク人のように小さなことや今あるものに感謝する気持ちを忘れないようにしましょう。

 

ぬん

おすすめの習慣は、家族や職場で
「Good &New」をすることです。

 

Good &Newとは、幸せな毎日を送るためのアクティビティです。

アメリカの教育学者 ピータークライン氏が提唱したトークタイムのこと。

 

24時間以内に起きた「よかったこと(Good)」や「新しい発見(New)」を1人ずつ

1分程度で話す取り組みです。

 

話し始めると、自分がポジティブな気持ちになっていきます。

 

自分の人生で毎日起きたことをどう捉えるかは、その人次第です。

 

私たちは恵まれていることを再確認できます。

私たちは生きてるだけでたくさんの人に支えられていることに気づきます。

周りで面白い事はたくさん起きていることにも気づくことができます。

 

スマホで見た動画が面白かった。それで笑顔になった。

そんなことでもいいのです。

 

人生に特別じゃない日、どうでもいい日なんて

1秒たりともありません。

 

忙しさの中で、つい忘れていった

ありがたいことや発見に気づくことができます。

 

事象への捉え方を改めることをリフレーミングと言います。

毎日リフレーミングをすれば、前向きに人生を進めることができます。

 

毎朝、仲間の人となりが見えてくる。

「そんなことに興味があるんだ。」

「そんな考え方をしているんだ。」

その人はより魅力的な人に見えてきます。

 

チームが仲良くなるだけでなく、話しやすくなり

会話のきっかけが増えてきます。

 

そして、自分自身も話すのが上手くなります。

取りに足らない話題でも、面白く話せるようになってきます。

 

アウトプットの場があることで、毎日の意思決定が変わっていきますよ。

足るを知ること

幸いなことに私たち日本人の周りにはさまざまな物やサービスがあるため、

普通に生きていく上で困ることはめったにありません。

しかし、今の状況が当たり前と捉えてしまうところが悪い癖でもあります。

 

その結果、今あるものではなく、ないものに目を向け

「これも足りない、あれも足りない」という感情を生むことになります。

「○○があったらもっと幸せになれるのに」という考えは、幸せな人生を逃がす原因にもなります。

 

今のあるものでも十分に生活ができることに気づくこと。

 

幸せは、目の前にあります。

それを感じられるかどうかは、自分の気持ちひとつで違ってくるものです。

ありふれた日常に感謝できる気持ちを持つことが大切です。

ぬん

ヒュッゲは質素な生活の中に、感じられる感覚だと思います。

おわりに

ヒュッゲな暮らしは、私たちの日常に多くの喜びと平穏をもたらしてくれます。

 

この記事が、皆さんの生活に少しでも役立ち、

心豊かな日々を過ごすきっかけになれば嬉しいです。

 

ぬん

最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも一緒に心地よい暮らしを目指していきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストになりたい夫
そんなつもりで結婚したわけではない妻
が一緒に生活。  

夫の「ものへらす良さを知ってもらいたい!」という思いと
妻の反応を夫婦2人で発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次